みなさんはどのようなエレベーターに乗ってみたいですか?
壁がガラス張りになって外が見えるエレベーターやテーマパークにある世界観を重視したエレベーターなど、様々なデザインのエレベーターがありますよね。
エレベーターのデザインといえば、扉や壁のデザインが思い浮かびます。
ですが、今回は扉や壁ではなくエレベーターの「天井」に注目してみたいと思います👀
最小限の京都〈ミニマルキョウト〉
今回ご紹介するのは木材を使ったエレベーターの吊り天井照明です。
「移動する」というエレベーター空間を「数秒間のおもてなし」としてお客様にお届けしたいという想いで始めました。
トータルコーディネートを株式会社インテリアホソイさん、木工加工を株式会社村山木工さんにお願いしています。
HEART
やわらかな曲線で構成されたハート模様が天井いっぱいに広がる、心温まるデザインです。
規則的に並べられたハートが、温もりのある木材と調和し、上品で優雅な印象を与えます。
甘くなりすぎず、程よく華やか。
個性的でありながら落ち着きも感じさせる天井デザインは、やすらぎと華やぎを両立しています。
KUSARI
伝統的な網代文様に着想を得て、鎖が連なるような繊細なラインで構成されたデザインです。
リズム感のある鎖のようなパターンが、空間に動きと奥行きを与えます。
和の趣を残しながらも、どこか現代的で洗練された印象を抱くことでしょう。
モダンな要素も加わり、上質な雰囲気を演出しています。
DIAMOND
キラキラと輝くダイヤモンドをモチーフにした、シャープで立体感のあるデザインです。
ダイヤモンドのような光の反射をイメージした角度のある面取りによって、光と影のコントラストが美しく浮かび上がります。
高級感とデザイン性を兼ね備えた天井は、空間に洗練された個性を添え、特別な場所にふさわしい存在感を放ちます。
京都の伝統や職人技、そしておもてなしの心をカタチに。
森林浴をしているような癒しの空間をお届けします。