エンタメ

エンタメ

エレベーターマップを作る!〜エンパワーリングゾーン編〜

「大阪・関西万博」のパビリオンを巡り、その中に設置されたエレベーターを調べてみよう!という企画、題して「万博エレベーターマップを作ろう!」。コネクティングゾーン・セービングゾーンのパビリオンを探索してきました。今回はセービングゾーン編です。どこにどんなエレベーターがあるのか写真と共にお届けしていきます。
エンタメ

普段は触れない!会社のいろんなエレベーターボタンを押してみた

みなさんは、エレベーターのボタンをじっくり観察したことがありますか?実は、エレベーター会社にはちょっと珍しいボタンがいろいろ置いてあるんです。今回はその中から、思わず押してみたくなるボタンをいくつかご紹介します!
エンタメ

到着したらすでにエレベーターが待っている!?LINEで呼び出しチャレンジ

エレベーターの待ち時間がなく、スムーズに乗れると嬉しいですよね。もし、エレベーターに向かっている途中で、すでに呼び出しができたら便利だと思いませんか?到着したときにはちょうどエレベーターが来ている、そんな夢のような仕組みを「LINE」を使って実現してみました!
エンタメ

エレベーターマップを作る!〜セービングゾーン編〜

「大阪・関西万博」のパビリオンを巡り、その中に設置されたエレベーターを調べてみよう!という企画、題して「万博エレベーターマップを作ろう!」。前回は、コネクティングゾーンのパビリオンを探索しましたが、今回はセービングゾーン編です。どこにどんなエレベーターがあるのか写真と共にお届けしていきます。
エンタメ

エレベーターマニア必見!コアな動画4本をまとめてご紹介

今回はちょっとマニアック!エレベーター好きなら思わずニヤッとしてしまう、コアな動画を集めてみました。普段はなかなか見ることのできない制御盤や操作盤の裏側、古いものから最新のものまで、じっくり楽しめる内容になっています。
エンタメ

エレベーターマップを作る!〜コネクティングゾーン編〜

4月13日から開幕した「大阪・関西万博」。その万博会場で、パビリオンに設置されたエレベーターを調べてみよう!という企画に挑戦しました。題して「万博エレベーターマップを作ろう!」。今回は、コネクティングゾーンにあるパビリオンを探索し、どこにどんなエレベーターがあるのか写真と共にお届けしていきます。
エンタメ

1日で何台のエレベーターに乗れるのか!?万博エレベーターチャレンジ

絶賛開催中の大阪・関西万博。万博会場にはパビリオンをはじめとした建物がたくさんあります。きっとエレベーターも多く設置されているだろうとのことで、今回は「1日で何台のエレベーターに乗れるのか」チャレンジをしてみようと思います!どんなエレベーターに出会えるか楽しみです♪
エンタメ

脳を活性化してストレス軽減!エレベーターのアハ体験~中級編~

みなさんは「アハムービー」を知っていますか?脳科学者・茂木健一郎さんでお馴染みの脳トレ動画で、一部が少しずつ変化するのでどこが変わっているのかを見つけるというものです。エレベーターを題材にしてアハムービーを作ってみました。1問15秒なので隙間時間にチャレンジしてみてくださいね!
エンタメ

乗り比べて全制覇!大屋根リングのエレベーター

大阪・関西万博の大屋根リングに設置されたスケルトンエレベーター全6台を実際に乗り比べ!違いや仕様、注目ポイントを徹底レポートしました。これから万博に行く予定のある方、実際には行けないけれど気分を味わってみたい方、必見です!
エンタメ

日本最速のエレベーターに乗ってみよう!

みなさんは日本一速く昇降するエレベーターをご存知でしょうか。今回は、日本で最も速いと認定されているエレベーターに乗って体験してきたので、その様子をお届けします。日本最速のエレベーターがどこにあるのか、どれだけの速度が出るのか、お楽しみください♪
タイトルとURLをコピーしました