みなさんは、エレベーターのボタンをじっくり観察したことがありますか?
実は、エレベーター会社にはちょっと珍しいボタンがいろいろ置いてあるんです。
今回はその中から、思わず押してみたくなるボタンをいくつかご紹介します!
非接触押しボタン
手をかざすだけでピッと反応する、未来感あふれるボタンです。
実際に触らなくても反応するので衛生的ですね!
ジュラルミンケース
まるで宝箱のように大切に収納されている、見本ボタンたち。
営業や展示会でお客様に実際に見て触ってもらえるように持ち運ぶツールです。
ケースを開けると、さまざまな形や色のボタンがずらりと並んでいます。
ボタンだけでなく、エレベーターが今いる階数を教えてくれる表示パネルもあります。
カードキー押しボタン
最後はこちら。カードをかざさないと反応しない特別仕様のボタンです。
カードを所持していないとその階にいけない仕組みになっており、セキュリティ面でとても重要な役割を果たしています。
さらに、暗証番号を入力するとボタンが押せるように設定することも可能です。
普段はなかなか使う機会がないので、ちょっと憧れてしまいますね!
文章や写真だけでは伝わりにくいので、実際に触っているシーンを動画でご紹介しています。
YouTubeでぜひ体験してみてください!
会社にある色んなエレベーターの押しボタン