いろんな角度から見るエレベーター!普段見られない映像まとめ

エンタメ

エレベーターって、普段は「乗る」側の視点で見ることが多いですよね。
でも、実はその動きや仕組みをいろんな角度から見ると、まったく違う魅力があるんです。

今回の動画では、

・昇降路の上から見下ろした映像
・ピットから見上げた映像
・カゴやカウンターと一緒に動く視点

などなど、普段なかなか見られないエレベーターの姿をまとめました🎥
どの角度から見ても、カゴやおもりの動きがダイナミックで、まるで機械が生きているかのよう。
普段は見えない動きの美しさに、「こうなってるんだ!」と驚く瞬間がきっとあるはず😳✨

エレベーター好きの方はもちろん、機械の動きに興味がある方にもおすすめです。
ぜひ動画でその迫力を体感してください!🤩

動画まとめ

普段絶対に見れないエレベーターの裏側
普通では「カメラを設置出来ない所」から、エレベーターを撮影してみました
こんな角度から!?いろんな角度からのエレべーター

おまけ shorts動画

エレベーターのカゴとおもりがすれ違うところ #shorts #shortvideo
エレベーターにiPhone貼り付けてみた #shorts #shortvideo

京都エレベータのYoutubeチャンネルでは、この他にもエレベータに関する疑問やちょっとした豆知識なども含めて週2回を目安に配信をしておりますので、チャンネル登録をお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました