保守点検 エレベーターの契約形態、FM契約とPOG契約の違いについて エレベーターの保守契約は、一般的に「FM契約」と「POG契約」という2種類のどちらかを選択します。みなさんはこの2つの契約の違いを知っていますか?また、ご自身の所有するエレベーターに合っているのはどちらか理解し、選べているでしょうか?今回は、これら2つの契約についてわかりやすく解説します。 2023.06.15 保守点検
お役立ち情報 エレベーターはどうやって重さを測っているのか!? みなさんはエレベーターで重量オーバーの表示を見たことやブザーやアナウンスを聞いたことがありますか?エレベーターは、記載されている積載量をオーバーすると扉が閉まらず、動かないしくみになっています。よってエレベーターには重量を検知する装置があると考えられますよね。今回はその装置について深掘りしていきます。 2023.06.08 お役立ち情報
お役立ち情報 エレベーターが浸水したらどうなるの? 梅雨の季節は毎日雨が降ってイヤになってしまいますよね…。梅雨はエレベーターにとっても厄介で、大雨が続くとエレベーターが冠水してしまう危険性があります。今回は建物が浸水してエレベーターの塔内にも水が入ってしまった時、エレベーター(カゴ)の冠水を防ぐ安全装置についてピックアップしてみました。 2023.06.01 お役立ち情報
お役立ち情報 【衝撃映像】大変な事になりました! ペットを連れてエレベーターに乗る方は気をつけて。 みなさんにとってペットはどのような存在ですか?おそらくほとんどの方が、家族のように思っているのではないでしょうか。では、みなさんはペットを外に連れ出すときどのような行動を取っているでしょうか。今回は、ペットと一緒にエレベーターを利用する際に注意すべきことを実演しながらお伝えしていきます。 2023.05.11 お役立ち情報
お役立ち情報 映画みたいに、エレベーターから脱出できるのか? エレベーター屋が試してみた みなさんは映画やドラマで『エレベーターに閉じ込められた人間が天井から脱出する』というシーンを憶えていますか?ハリウッド映画など派手なアクションシーンがある作品でよく目にしますよね。とてもカッコイイシーンですが、果たして本当に実現できるものなのか、検証してみました。 2023.05.04 お役立ち情報
保守点検 【業者選びで失敗しない】エレベーターメンテナンス会社選びのコツ エレベーターのメンテナンスができるのは、実はメーカーだけではないのをご存じですか?メーカーから独立した『独立系』という、エレベーターをメンテナンスできる業者が存在します。しかし、いざ独立系から業者を選定しようと思っても、何を基準にして選べばいいかわからないですよね。今回はそんなお悩みを解決すべく、独立系エレベーターメンテナンス業者を選ぶときのポイントをご紹介します! 2023.04.28 保守点検
保守点検 点検員のカバンの中身はどんなのが入ってるの エレベーター点検員のカバンにはどんなものが入っていると思いますか?マニアックな内容ですが、気になっている方も多いのではないでしょうか。今回はそんな疑問にお答えして、エレベーター点検員のカバンの中身をご紹介します! 2023.04.13 保守点検
お役立ち情報 エレベーターの中にある災害BOX どんなのがはいってるの? みなさんは、エレベーターの中にある災害BOXをご存知でしょうか?あまり知られていないですが、エレベーターの中にも緊急時に役立つ災害BOXが設置されているんです。(※設置されていないエレベーターもあります。)今回は、エレベーターに設置されている災害BOXについてご紹介します。 2023.04.06 お役立ち情報
お役立ち情報 エレベーターの部品供給停止のお知らせが・・。本当に工事しないといけないか? エレベーターの設置後、約30年ほど経過した頃に製造メーカーより、エレベーターの部品供給停止のお知らせが届いたと、いったことはないでしょうか? 部品供給停止の対象のエレベーターは、本当にリニューアル工事しないといけないのか?という事について解説しています。 2021.08.17 お役立ち情報