エレベーターロープ交換に密着!【巻胴式】

保守点検

今月はエレベーターメインロープについてご紹介しましたね。
みなさんもエレベーターのメインロープについて詳しくなったのではないでしょうか😊
今回はいよいよ、古くなったメインロープを新しいものに交換する様子をご覧いただきたいと思います。それでは参りましょう!

巻胴式エレベーターロープ交換

巻胴式エレベーターとは?

みなさんは「巻胴式エレベーター」とはどのようなエレベーターか、ご存じですか?
巻胴式エレベーターとは、メインロープをドラムに巻き付けてエレベーターを昇降させる仕組みのエレベーターです。エレベーターの歴史は、この巻胴式から始まったとされています!✨
現在は、戸建て住宅や低層建築物に設置されることが多いですね。

巻胴式

ロープ交換

それでは、早速ロープ交換に密着開始です👀

巻胴式1
巻胴式2

① 機械室に繋がる蓋を外す

巻胴式エレベーターの機械室は、エレベーターが走る塔内の横に設置されています。
鉄板でできた蓋を外していきましょう。
ロープはその機械室から、天井の綱車を通ってエレベーターに取り付けられているんです。

機械室
天井の綱車

② 古いロープを外す

まずはピットと呼ばれるエレベーターの下にある空間に支柱を立て、エレベーターを下げて支柱で支えます。
こうすることで、ぴんと張ったロープを緩めることができます。

支柱

緩めたロープを切っていきます。

ロープの切断

ロープが切れたら、ドラムに巻き付いたロープを取り外します。

取り外し

③ 新しいロープを仕込む

ここで、新しいロープをドラムに取り付けられるように仕込んでいきます。

仕込み1
仕込み2
仕込み3

④ 新しいロープを取り付ける

仕込んだロープをドラムに巻き付けていきます。ハンドルをぐるぐる回して巻き付けます。

取り付け①
取り付け②

たるまず、ねじれなくロープを巻くことが大事です!
エレベーターを動かすうちにロープが外れないように、取り付けは丁寧に行います。

取り付け③
取り付け④

ドラムに巻き付けることができたら、ロープの先端を古いロープに取り付けてエレベーターの上から巻き取っていきます。

取り付け⑤

古いロープを全て取り出し新しいロープをたるみがないようにぴんと張れたら、ちょうどいい長さでロープを切断します。

取り付け⑥

その端をエレベーターの上に繋げたら、交換完了です。

取り付け⑦

⑤ 動作確認をおこなう

最後にゆっくりとエレベーターを動かし、運転確認を何度か行います。

最終確認①
最終確認②

通常運転に切り替えて運転に支障が無いことが確認できたら、機械室の鉄板を戻し、作業終了です。

鉄板を戻す

以上、メインロープ交換の様子をご覧いただきました🤗
これでみなさんも、メインロープ博士ですね✨


京都エレベータのYoutubeチャンネルでは、この他にもエレベータに関する疑問やちょっとした豆知識なども含めて週2回を目安に配信をしておりますので、チャンネル登録をお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました