保守点検

保守点検

エレベーター部品交換第6弾!【エンコーダーワイヤー】

みなさんはエンコーダーという機器を知っていますか?エンコーダーは様々な機械に使われている機器ですが、エレベーターにおいては、エレベーターの速度や距離を測定し制御する機器です。そして測定するために必要なものが今回ご紹介する「エンコーダーワイヤー」です。今回はエンコーダーワイヤーが古くなったので、新しいものに取り換えていきます。貴重な舞台裏をどうぞご覧あれ。
保守点検

エレベーター部品交換第5弾!【ハンガーローラー】

エレベーターの乗り場扉を動かす為に不可欠な「ハンガーローラー」。今回はこの部品を取り換えていきます。ハンガーローラーはその名の通り、ハンガーのようにローラーをレールにかけて走行させます。この部品が劣化すると、異音や扉の開閉不良を引き起こしてしまうのです。
保守点検

エレベーターロープ交換に密着!【巻胴式】

巻胴式エレベーターとは、メインロープをドラムに巻き付けてエレベーターを昇降させる仕組みのエレベーターです。エレベーターの歴史は、この巻胴式から始まったとされ、現在は、戸建て住宅や低層建築物に設置されることが多いです。このエレベーターのメインロープを交換していきます。
保守点検

エレベーターのメインロープ、点検します。

エレベーターにとって重要なメインロープは、メンテナンス員が定期的に点検をおこなっています。目視によるロープの摩耗や赤さびはもちろん、機械を用いて目に見えない損傷をチェックします。素線切れが多数見つかったロープは、利用者の安全確保のために交換します。
保守点検

エレベーターの部品交換してみました。【乗場押しボタン交換編】

エレベーターの乗り場押しボタンは消耗品です。何度も押されると接点が摩耗し、反応が悪くなります。反応が悪くなったら新品と交換をする必要があります。操作盤を取り外し、押しボタンのみを交換します。新しいものに入れ替えた後は、問題がないかチェックします。
保守点検

エレベーターの部品交換してみた ドアスイッチ

エレベーターのドアスイッチは、乗場扉がしっかりと閉まっているかを確認するスイッチです。ドアスイッチが不良になると、エレベーターは動かなくなります。ドアスイッチの交換作業は、まず既存のドアスイッチを取り外し、新しいドアスイッチを取り付けます。
保守点検

エレベーターの契約形態、FM契約とPOG契約の違いについて

エレベーターのメンテナンス契約には、POG契約とFM契約の2種類があります。POG契約は、部品交換代が別途かかる契約で、FM契約は、部品交換代が含まれる契約です。POG契約は、月々の費用が安いメリットがありますが、部品交換代がかかる場合、突発的な費用が発生するデメリットがあります。FM契約は、部品交換代がかからないメリットがありますが、月々の費用が高いデメリットがあります。どちらの契約が適しているかは、エレベーターを使用頻度や予算などによって異なります。
保守点検

エレベーターの部品交換について行ってみた

エレベーターには30,000~70,000もの部品が使われており、そのほとんどは普段は見えない場所にあります。部品は時が経つにつれて錆びたり摩耗したりして悪くなっていきます。そのため、定期的なメンテナンスで部品の状態を確認し、故障する前に取り換えることが大事です。 エレベーターの部品交換は、慎重に何度も確認しながらおこないます。部品を間違えて取り付けてしまうと、エレベーターが故障してしまう危険があります。そのため、部品交換は専門の業者に依頼するのが安全です。
保守点検

点検員のカバンの中身はどんなのが入ってるの

みなさんは人のカバンの中身に興味がありますか?👜👀 最近、女優さんやYouTuberの方々がカバンの中身を紹介している動画をよく見かけますよね。 この人はこんなものを持っているんじゃないかと予想してみたり、こんなものを持ち歩いてるのかと...
保守点検

エレベーターメンテナンス員の視点からみるエレベーターメンテナンス

マンションにお住まいの方だとたまに、エレベーターのメンテナンスに遭遇することもあると思いますが、どんな事をしているか不思議に思ったことはありませんか? 今回はそんなエレベーターのメンテナンスってどんなことをしているのかといった事を紹介...
タイトルとURLをコピーしました